-
2.9 東京 レザークラフトワークショップ
認定バッジのレザー台布を作ろう!
>続きはこちら
-
2.11 オンラインセミナー「乳って凄い!」
乳って何でしょうか… 赤ちゃんの生命を司る栄養素をすべて含んでいる完全食品なんです
>続きはこちら
-
2.11 金沢 チーズを使うフィンガーフード講座
TVでもご活躍の、ぶどうの森・米田岳人シェフによる、チーズを用いたフィンガーフードレッスンです。
>続きはこちら
-
フランス産乳牛チーズレッスン開催キャンペーン ベストレッスン賞 発表
CNIEL(フランス全国酪農経済センター)/欧州連合(EU)が主催するキャンペーンにC.P.A.会員が多数参加しました。
>続きはこちら
-
酪農乳業史研究会
今年もCheese Fun Fan Funにはレベルの高いチーズが多数出品され、訪れた方々に楽しんでいただきました。チーズがここまで
>続きはこちら
-
ハードリカーとチーズ<ジン編>
2024年12月8日に開催したセミナー動画です。
>続きはこちら
-
湖のスコーレ (チーズ工房・飲食・小売)
湖のスコーレ (チーズ工房・飲食・小売)
>続きはこちら
-
パリの朝市で見つけた不思議なフシギなチーズ達
1970年代以来、筆者は毎年のようにヨーロッパのチーズを求めて旅をしてきた。チーズは、まずはその国々やその土地の
>続きはこちら
-
2024年度コンテ ベスト5プロモーター発表!
毎年コンテチーズ生産者協会とコラボしてC.P.A.会員によるコンテプロモーションを行っています。
>続きはこちら
-
第28回 チーズ工房第一世代が参考にした乳業技術書
「Cheese Fun! Fan! Fun!」の展示に「1970年代に始まった挑戦」というパネルがありました
>続きはこちら
-
これからどうなる? 日本のチーズ市場の現状と課題
2024年8月24日に開催したセミナー動画です。
>続きはこちら
-
2025年1月「放牧酪農乳製品フェア」開催決定!
東京神楽坂で、土地が薫る乳製品の紹介と展示販売を行います。
>続きはこちら
-
SALUMI cafe サルーミ カフェ(飲食店)
SALUMI cafe サルーミ カフェ(飲食店)
>続きはこちら
-
CALAMARI カラマーリ(飲食店)
CALAMARI カラマーリ(飲食店)
>続きはこちら
-
日本のチーズ入賞一覧【World Cheese Awards 2024】
>続きはこちら
-
乳・乳製品の健康効果の今昔
昔、といっても20~30年前、乳・乳製品の健康効果は以下のように考えられていました。すなわち、乳は脂肪が多いので
>続きはこちら
-
2025年度 会員継続手続きのご案内
>続きはこちら
-
【World Cheese Awards 2024】日本のチーズ数々受賞!
>続きはこちら
-
大草原で育つチーズの群れに出会う旅
>続きはこちら
-
ワインとチーズの相性 ~歴史編パート2~
2024年4月7日に開催したセミナー動画です。
>続きはこちら