Instagram  Instagram

English

セミナー
セミナー・イベント

8.20 オンライン 「チーズ製造をささえる乳酸菌と酵素」そして「海外の最新食品トレンド」

開催日:2025年8月20日

チーズづくりに欠かせない「乳酸菌」や「酵素」。これらの微生物は、目には見えなくても、チーズの味わいや品質を左右する重要な要素です。 

今回のオンラインセミナーでは、乳酸菌・酵素分野で世界をリードするNovonesis(ノボネシス)と、グローバルな食品トレンドを分析・発信するInnova Market Insights(イノーバ)から専門家をお迎えし、チーズの「技術」と「市場」の両面から最新情報をお届けします。 

Novonesisは、2024年にクリスチャン・ハンセン社とノボザイムズ社の合併によって設立されました。酵素や乳酸菌などの発酵ソリューションで世界をリードする企業であり、世界中の乳業・チーズメーカーから高い信頼を得ています。
講義の前半では、Novonesisの小出氏・橋本氏が、チーズ製造の現場を支える同社のソリューションや、国内外の技術動向について詳しく解説します。 

後半では、世界90ヵ国以上で食品・飲料業界のトレンドをリサーチしている企業、Innova Market Insightsの田中氏が、海外の食品トレンドについてご紹介します。Innova Market Insightsは、グローバルブランドやメーカーが製品戦略を立てる際の意思決定に活用されており、実務的にも高い評価を受けています。 

製造技術に興味をお持ちの方々はもちろん、市場の動向に関心がある方や、チーズの魅力を深く知りたい皆様に最適なセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。 

【講師】 

小出浩子 氏
ノボネシス フード&ビバレッジバイオソリューション事業部 アプリケーションスペシャリスト

北海道大学卒。ノボネシスのグローバルチームと連携しながら、チーズ、ヨーグルト用の乳酸菌や酵素の使用方法について顧客サポートを行っている。国内食品メーカーで開発職の経験を持ち、顧客視点でのサポートがモットー。 

橋本雄一 氏
ノボネシス フード&ビバレッジバイオソリューション事業部 アカウントマネージャー

国際基督教大学卒。過去にはエアコン部品メーカーや海外乳業メーカー日本支社での営業経験を持つ。ノボネシスのバイオソリューションを通じて日本の乳製品業界、食品業界のサステナビリティ向上に貢献することをミッションとしている。 

田中良介 氏 
イノーバ・マーケット・インサイツ社 日本カントリーマネージャー

北海道大学卒。世界各地の最新食品トレンドに精通し、日本企業の商品開発や海外市場への進出を幅広くサポートしている。かつて長野県の農業法人で商品開発から販売まで手掛けた経験を活かし、現場の課題やニーズに応える具体的でわかりやすいアプローチが得意。日本と世界をつなぐ橋渡し役として、クライアントと共に新しい成功事例を作り出すことを使命としている。世界各地の現場での体験をもとに、消費者目線のアイデアや新たな視点を提供している。 
 

【プログラム】 
「Novonesisのチーズ向けソリューション」 
 講師: Novonesis Japan 小出氏・橋本氏 
 ・企業紹介とサステナビリティへの取組み 
 ・レンネットの種類とトレンド 
 ・乳酸菌の働きと応用事例 

「海外の最新の食品トレンド」
~チーズの新たな展開を読み解く~ 

 講師:Innova Market Insights 田中氏 
 ・消費者インサイトと今後の注目分野 

 ※講演内容は変更となる場合があります。


 「チーズ製造をささえる乳酸菌と酵素」そして「海外の最新食品トレンド」

|日時
 2025年8月20日(水)19:00 〜 20:30(90分) 

|開催形式
 オンライン開催(Zoom予定) 
 ※参加方法の詳細はお申込み後にご案内します 

|定員
 200名(先着順) 

|参加費(税込)
 C.P.A.会員/賛助会員 2,200円
 一般 3,300円 

|お申し込み方法
 下記  インターネットから申し込む  ボタンを押し、お手続きを進めてください。

|お申込み締切
 2025年8月14日(木)
 ※締め切り前に定員に達した場合はその時点で締め切ります。

<キャンセルポリシー>
・参加申し込み後、キャンセルのお申し出は必ずメール(info@cheese-professional.com)にてお願いします。
・8月14日(木)までにお申し出の場合、お支払いいただいた参加費から事務手数料1,100円を差し引いた金額を返金します。
・8月15日(金)以降のキャンセルは、返金しません。

日時:
8月20日(水) 19:00〜20:30
定員:
200名 【残席:◎余裕があります】 先着順(参加費支払いをもって確定します)
参加費:
C.P.A.会員 ………… 2,200円
賛助会員 …………… 2,200円
非会員(一般) ……… 3,300円
お申込み方法:

インターネットよりお申込みいただけます。

インターネットでのお申込みに進む