
開催日:2022年5月15日
ナチュラルチーズの様々な特徴はどこからくるのでしょうか。『チーズの教本』に掲載されている「製法による分類」に沿って、それぞれの特徴を基本からわかりやすく解説します。そして各分類(タイプ)からの8種類のチーズを講師とともにテイスティングし、それぞれの特徴を理解していただきます。
・事前に「『チーズの教本』を読み解く①製造編」セミナーをご受講いただくと理解が深まります。
このページでは 5月15日(日)に大阪で開催する”『チーズの教本』を読み解く ②特徴編”の内容をご案内いたします。
他の会場、他のセミナーとお間違えのないよう、ご注意ください。
◆お申し込みの前に◆
『チーズの教本』(2021年2月発売)は各自お求めください。
こちらのページから購入できます。
ー・-・-・-・-
大阪会場『チーズの教本』を読み解く ② 特徴編
|日時
2022年 5月15日(日)14:00 ~ 16:00(受付13:45~)
|会場
天満研修センター<Webサイト>
大阪市北区錦町2-21
・JR「天満駅」徒歩2分/堺筋線「扇町駅」1番出口徒歩約7分/
・谷町線「天神橋筋六丁目駅」12番出口徒歩約10分
|講師
久世雅代氏(チーズプロフェッショナル協会理事)
|持ち物
『チーズの教本』2021年2月発行、ミネラルウォーター、筆記具
|参加費(税込)
・C.P.A.会員、賛助会員 5,500円
・非会員 7,150円
※賛助会員の無料特典はご利用いただけません。
|定員
40名(先着順・参加費お支払いをもって「参加確定」となります。)
※最少催行人数に達さない場合は、開催中止とさせていただきます。
|申込期限
2022年5月6日(金)
■お申し込みについて
ページ下の「インターネットでのお申し込みに進む」ボタンを選択し、
お支払いへお進みください。
<注意事項>
・新型コロナの感染状況次第で、開催を中止・延期や開催内容を変更する場合があります。
・お申込み、参加にあたっては「今後のセミナー等開催の条件について」をご参照ください。
<キャンセルについて>
・参加費お支払い後にキャンセルをされる場合は必ず事務局へご連絡をお願いいたします。
・参加費お支払い後、5月6日(金)までにキャンセルされる場合、事務手数料を差し引いた金額をご返金いたします。5月7日(土)以降のキャンセルはご返金できません。
大阪会場『チーズの教本』を読み解く ② 特徴編
※『チーズの教本』は参加費に含まれておりません。各自お求めになりご持参ください。
C.P.A.会員 ………… | 5,500円 |
賛助会員 …………… | 5,500円 |
非会員(一般) ……… | 7,150円 |
インターネットよりお申込みいただけます。