【重要】2022年度資格認定試験(二次試験)の
感染拡大防止対策について
2022年度のチーズプロフェッショナル資格認定二次試験は、10月3日(月)に予定通り東京、大阪の2会場で実施いたします。
チーズプロフェッショナル協会は、資格認定試験の新型コロナウイルス感染拡大防止対策を以下の通り実施いたします。
<受験者へのお願い>
受験者の皆様には試験の2週間前からの体調管理をお願いいたします。
毎日の体温や体調の変化などを記録しておくことで感染拡大防止に役立ちます。
記録例として「2週間前からの健康チェック表」を公開いたします。ぜひご活用ください。
2週間前からの健康チェック表.pdf
1.受験者向け対策
・入場の列は間隔 (できるだけ2m)を空けるとともに、行列の整理や立ち位置の表示を行い、混雑を回避します。
・エレベーターの利用は一度の乗降人数を制限し、会話の禁止、開閉ボタン等のアルコール消毒を実施します。
・館内へ入場の際は、マスク着用の徹底を周知します。
・受験会場へ入室の際には非接触型機器などで検温を実施します。
37.5℃以上の発熱のある方は入場をお断りします。
・出入り口や各所に消毒備品等を設置し、手洗いや手指の消毒を周知します。
2.受験会場の対策
・座席の配置を工夫するなど、人と人との 間隔(1~2m)を確保します。
・受験者に対し、手洗い・消毒に加え、会話を慎むよう周知します。
・複数の人が使用する場所をこまめに消毒します。
・扉や窓などを開けた上で、会場内エアコンや換気扇を利用して定期的な換気を実施します。
・受験者、試験運営スタッフ以外の来場は固くお断りします。受験者の家族・友人、スクール講師の方の会場建物への入場は不可とします。
3.運営スタッフ向け対策
・受験者と同様に試験の2週間前から毎日の検温と体調確認を実施し、記録を残します。
・試験当日、体調不良の場合は自宅待機とします。試験運営スタッフが、体調不良を申し出た場合や濃厚接触の疑いがある場合には、必要な検査の受診を勧めます。
・試験当日の運営スタッフにマスク着用を促すとともに、各所に消毒備品等を設置し、手洗いや手指消毒を徹底します。
・運営スタッフ間で、できるだけ2mの距離を保てるよう人員配置に配慮します。
4.その他
・万が一、感染者や感染の疑いがある者が発生した場合に速やかに対応できるよう、 所轄の保健所との連絡体制を事前に確認します。
・濃厚接触者や受験者等に、後日連絡や情報提供ができるよう、受験者の氏名・連絡先 (電話番号・メールアドレス等)の記録を保管します。
・入手した個人情報は、目的外で使用しないことや一定期間後に削除することを徹底します。
受験者の皆さまにおかれましては、日々の感染予防・拡大防止の対策に心がけていただきますようお願い申し上げます。
2022年9月14日
NPO法人チーズプロフェッショナル協会